Home > 1.Field Notebook. | > 小山田緑地 Archive

小山田緑地 Archive

越冬テングチョウ

前回に引き続き、未見のコツバメ探索です。本日は小山田緑地と桜ヶ丘公園をはしごしてきました。

あ、ちなみに21日にも小山田緑地を訪れました。陽だまりで2~3度、越冬アカタテハかキタテハらしき個体を見かけましたが、気付かずに近づいて飛ばすの繰り返しで撮影はできませんでした。

ここから下は本日の記事です。

 小山田緑地

雑木林内で越冬明けテングチョウがひなたぼっこをしていました。

テングチョウ | Libythea celtis | 小山田緑地
越冬テングチョウ
SONY α55 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

新成虫のベニシジミが居ました。2枚しか撮れず眼にピントが来ていませんが、今春の新成虫では初撮影なので載せておきます。 (見るだけならモンシロチョウ初見済みです。記事書くの忘れてました。日付思い出せません)

ベニシジミ | Lycaena phlaeas | 小山田緑地
ベニシジミ
SONY α55 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

アサザ池の馬酔木の周りを茶色くて小さな蝶影が。 コツバメかと一瞬思いましたが越冬テングチョウでした。 コツバメは黒っぽく見えるんでしたっけ。

テングチョウ | Libythea celtis | 小山田緑地
越冬テングチョウ
越冬テングチョウ
SONY α55 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

他に、越冬明けのキタテハ、ルリタテハが陽だまりでひなたぼっこしている姿が見られましが、 結局コツバメの姿を拝むことはできませんでした。

都立桜ヶ丘公園

移動後の桜ヶ丘公園でも、キタテハが見られた程度でコツバメは見られませんでした。

小雨まじりの小山田緑地

小雨が降り始めたので、空の明るい方へ明るい方へと小山田緑地まで来てしまった。ここまで来てもどんよりした曇天だし、終いにはやはり小雨が降り出した。往復の時間だけ無駄だった気が…。

クロアゲハ♂ | Papilio protenor | 小山田緑地
クロアゲハ(証拠写真)
RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.)
小山田の谷でクロアゲハに出逢った。かなり良いチャンスだったが、ちょっと荒っぽい動きをしてしまったようで、もう一歩寄った上で、フラッシュを焚いて撮ろうと、一歩踏み出したら逃げられてしまった。
ヒメウラナミジャノメ | Ypthima argus | 小山田緑地
ヒメウラナミジャノメ
RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.)
どんどん曇ってきてほとんど何も飛ばなくなった。このヒメウラナミジャノメに出逢った5分後には、とうとう小雨が降り出した。
オオミズアオ | Actias aliena | 小山田緑地
オオミズアオ♂
RICOH R8 | 15.1mm(85mm-equiv.)
降ったり止んだりだが、もう何も飛ばない。そんな時に出逢った美しいオオミズアオ。とりあえず気持ちを慰めることが出来た。ところで、学名が昔と変わって「アルテミス」じゃなくなったんですね。

Home > 1.Field Notebook. | > 小山田緑地 Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top