Home > 1.Field Notebook. | > 斑尾山(北信) Archive
斑尾山(北信) Archive
斑尾山(北信)
- 2008-08-17 (日)
 - 斑尾山(北信)
 
斑尾山北西側山腹にて見られた蝶その他の昆虫です。
蝶
アサギマダラ、キアゲハ、各種ヒョウモンが多数登山道沿いの花畑で群舞していました。これらに混じってクジャクチョウの美しい姿が見られたほか、カラスアゲハやサカハチチョウ(夏型)なども確認しました。
蝶以外の昆虫たち
- ツノアオカメムシ | Pentatoma japonica | 斑尾山(北信)
 
- RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.)中央重点測光 WB=曇天
 - カメムシの仲間。ツノアオカメムシじゃないかな?
 
- ホソバミドリヨトウ | Euplexidia angusta | 斑尾山(北信)
 
- RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.)中央重点測光 WB=曇天
 - 蛾の仲間。ホソバミドリヨトウじゃないかな?
 
- セスジスカシバ | Pennisetia fixseni fixseni | 斑尾山(北信)
 
- RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.)中央重点測光 WB=曇天
 - 蛾の仲間。蜂に擬態しているスカシバガの仲間で、おそらくセスジスカシバじゃないかと思うのですが。
 
- Comments: 0
 - Trackbacks: 0
 
Home > 1.Field Notebook. | > 斑尾山(北信) Archive
- Search
 - Feeds
 - Meta
 










