Home > Archives > 2009-11

2009-11

予約投稿103

予約投稿103

予約投稿102

予約投稿102

多摩川縁のジャコウアゲハ越冬蛹

10月24日にtonko♂さんに「所々で(ジャコウアゲハの)越冬蛹がありました」コメントを頂きました。※()内はGarudaによる補足。

「えーっ、越冬蛹?見たい!」ということで、本日宿河原の多摩川縁を探索してきました。

ジャコウアゲハ越冬蛹

ジャコウアゲハ越冬蛹(お菊虫)その1 | Atrophaneura alcinous | 多摩川
ジャコウアゲハ越冬蛹(その1)
RICOH R8 | 5.7mm(32mm-equiv.) 中応重点測光
ジャコウアゲハ越冬蛹(その1)
RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.) 分割測光
土手川側のコンクリート柱に付着していた。すごく目立つ位置で、土手の上から発見できたほど。お菊虫を実際に見るのは初めてで、感激だ。だけど、お菊のくちびるの部分が想像していたよりも色が淡く、ぼってりしていてなんだか不美人。もっと美女を想像していたのに。
ジャコウアゲハ越冬蛹(お菊虫)その2 | Atrophaneura alcinous | 多摩川
ジャコウアゲハ越冬蛹(その2)
RICOH R8 | 5.7mm(32mm-equiv.) 分割測光 -0.7EV
ジャコウアゲハ越冬蛹(その2)
RICOH R8 | 10.4mm(60mm-equiv.) 分割測光 -0.7EV
もうひとつ見つけた越冬蛹は、土手道路側のカーブミラーに付着していた。この日見つけた越冬蛹は2つとも人工物に付着していた。図鑑にも「好んで人工物に付く」と書かれていた気がするが、手元の「山渓フィールドブックス5 蝶」にはその記述は無かった。どこで読んだのだったかな。

予約投稿100

予約投稿100

Home > Archives > 2009-11

Search
Feeds
Meta

Return to page top