Home > 多摩川(右岸川崎市部) > 多摩川土手

多摩川土手

雨上がりの多摩川。

そろそろツマキチョウも終わりなので、何とか翅表を撮りたいと思って出掛けたのだが、かなり擦れた感じの♀1頭を目撃しただけで撮れず。もう終わってしまったのだろうか?

代わりに撮れたのはベニシジミと吸蜜中のキアゲハ。ベニシジミはかなり新鮮な個体だと思う。

ベニシジミ | Lycaena phlaeas | 多摩川
ベニシジミの吸蜜(正面)
RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.)
ベニシジミの吸蜜(側面)
RICOH R8 | 31.3mm(177mm-equiv.)
ベニシジミの吸蜜(後方)
RICOH R8 | 31.3mm(177mm-equiv.)
ベニシジミも擦れた個体が多かったが、1頭だけ新鮮な個体が目に付いた。擦れた♂に追いかけ回されて交尾拒否(翅を拡げて震わせる)している様子が見られたので♀かと思っていたが、前翅前縁の黒色部の発達は♂っぽい。擦れ♂を振り切った後に吸蜜を始めてくれ、くるくるとポーズを変えてくれた。
キアゲハ | Papilio machaon | 多摩川
キアゲハの吸蜜(その1)
RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.)
キアゲハの吸蜜(その2)
RICOH R8 | 35.4mm(200mm-equiv.)
土手の斜面を低く徘徊しては吸蜜してまわるキアゲハを見つけた。近づいて、構えて、合焦…する前に花を飛び移ってしまうのでなかなか撮れなかったが、何とか見られるカットを撮影。後翅尾状突起が欠けているのが惜しい。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://fieldnote.devgiri.org/191/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
多摩川土手 from Field Notebook.(2008.07.22→2013.02.05)

Home > 多摩川(右岸川崎市部) > 多摩川土手

Search
Feeds
Meta

Return to page top